2024年7月3日水曜日

監督 レニ・リーフェンシュタール の功罪

 Reni Riefenstahl

一昨日(7 / 1 )、NHK の「映像の世紀」で、「ワイマール   ヒトラーを生んだ自由の国」をやっていた。第一次世界大戦後、ドイツに世界一先進的な民主主義憲法「ワイマール憲法」ができ、国民は自由を謳歌していた。しかしそれはたった14 年でヒトラーによって覆されてしまう。なぜそうなってしまったかを当時の映像で解き明かしていている。


ワイマールの自由な時代に、ドイツは文化的な大躍進をする。物理学のアインシュタイン、精神医学のフロイト、文学のトーマス・マン、建築のグロピウス、などが歴史的功績を残した。しかしヒトラーの時代になると、彼らは弾圧を受けてアメリカへ亡命した。

映画も同じで、ドイツは先進的な映画で革命を起こす。しかし当時の映画人はほとんどがユダ人だったために、ヒトラーの弾圧で、アメリカへ亡命した。そして番組は、レニ・リーフェンシュタールをおおきく取り上げていた。彼女はユダヤ人ではなく、しかも熱烈なナチス礼賛者だったので、ヒトラーに寵愛された。もともとダンサーだったリーフェンシュタールは映画監督として、ナチス党大会の記録映画「意思の勝利」で大成功を収める。

そしてベルリンオリンピックの記録映画「オリンピア」を任される。今ではヒトラーのプロパガンダ映画として悪名高いが、その映像美は画期的で、映画技術的には今でも評価が高い。

移動カメラによる撮影や、競技場に穴を掘って極端なローアングルで撮ったりしたのは有名だ。さらに、いい映像が撮れなかったときに、選手にもう一度やらせることまでしたという。そして開会式で、大観衆全員が手をあげて「ハイル・ヒトラー!」と叫ぶ壮大なシーンを ”やらせ” で撮った。またヒトラーの人種差別主義が反映されていて、例えば黒人選手が優勝した場面を撮らなかったりしている。


戦後、リーフェンシュタールは世界中から非難を浴びるが、戦犯として逮捕されることもなく、101 歳まで長生きした。番組で、その当時のインタビュー映像が出てきた。彼女は自分の罪を認めていない。「私は何も悪いことはしていない。ユダヤ人を殺したわけでもないし、原爆を落としたわけではい。」と言っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿