閑人の絵日記

2016年1月29日金曜日

閑人の⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎映画「私を離さないで」

›
"Never Let Me Go" 今、テレビの連続ドラマで「私を離さないで」を放映しているそうだが、見ないことにする。映画で「私を離さないで」を観たのは5年くらい前だが、悲しく切ない物語で、キャリー・マリガンとキーラ・ナイトレイがハイティーンの少...
2016年1月24日日曜日

知らなかった、卍

›
Pictogram Design for Tokyo Olympic 2020年の東京オリンピックに向けて、外国人用の地図記号を新たに作るという記事が先日の新聞に載っていた。日本の地図記号は今のようにピクトグラムの国際標準化が進む以前に作られたので、外国人には通...
1 件のコメント:
2016年1月16日土曜日

パステル「イタリアの水差し」

›
にわとりの形をしたイタリア製の水差しを描いた。表面の模様が楽しいデザインだが、こういうモチーフは2Dの模様を3Dの形の上にちゃんと乗せるのがむずかしい。模様を立体の明暗に連動させればいいわけだが、自然に見せるのにかなり苦労する。 " Italia...
2016年1月12日火曜日

すばらしいアニメーションを見つけた

›
Beautiful animation  by Ryan Woodward ネットで偶然見つけたアニメーションがあまりによかったので紹介します。 Coldplay の "Gravity" という曲のプロモーションビデオらしいが、描画力といい、動きの表現と...
2016年1月6日水曜日

パステル「いつもふたり」

›
"Two sisters" Soft  pastel,    Sanded paper.   22cm × 22cm
2015年12月31日木曜日

三渓園、庭園の美しさ

›
Picturesque Garden 三渓園は地元なのでときどき散歩に行く。年末年始の時期も人で賑わっている。明治時代の富豪で古建築コレクターだった原三渓が、いろいろな場所のいろいろな時代の建物を移築してこの庭園を作った。寺、茶屋、書院、農家、などのさまざまな種類の建物が広い...
2015年12月25日金曜日

閑人の ☆☆☆☆☆ 映画        「リトルプリンス  星の王子さまと私」

›
    The Little Prince 公開中のこの映画を観て、もう一度「星の王子さま」を読んでみたが、その本の「訳者あとがき」の中でとてもいい指摘がされていたので紹介したい。 「『星の王子さま』は小さい子供が読むのにふさわしい童話ではありません。この本...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

斎藤共永
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.