2025年10月23日木曜日

「西洋の敗北と日本の選択」

After the Empire : The Breakdown of the American Order 

先月出たばかりの、エマニュエル・トッドの 新著「西洋の敗北と日本の選択」をさっそく読んだ。歴史的に重大な出来事の数々を予言してすべて的中させてきたトッドだが、今回は日本に焦点を当てている。

トッドのいう「西洋の敗北」とは、これまで世界を支配していた「自由主義的西洋」の崩壊を意味している。そのことが現在のアメリカに顕著に現れているとしている。経済の基本である産業やモノづくりをおろそかにして、金融による富の力で世界の覇権を維持しようとしている。トランプはその間違いに気づいたものの、その対策が、自国産業を守るために、友好国に対しても高関税をかけるいうとんでもない方向へ行ってしまった。

そしてアメリカはヨーロッパに対して防衛費をもっと増やせと要求して、米欧の分裂が始まった。その結果がウクライナ戦争に現れているとトッドは言う。ウクライナはヨーロッパが守るべきで、その代わりに自分は停戦の仲介役をやってやるというのがトランプの態度だ。だからトッドは、ウクライナ戦争は、絶対にロシアが勝つと断言している。

このような「西洋の敗北」という歴史観の上に立って、トッドは日本の進むべき道を提言している。将来の日本の危機において、経済力も軍事力も衰えたアメリカが、日本を助けてくれることは絶対にない。だから日本は、自力で国を守るために、「核武装」すべきだ、と断言している。


0 件のコメント:

コメントを投稿